ページ内を移動するためのリンクです

Apple専用分割プログラム
(残価設定プラン)

よくあるご質問

お申し込み・審査について

Q申し込みの対象年齢・対象者について教えてください。
  • 日本国内在住の満18歳以上のかた(高校生のかたを除く)がお申し込みいただけます。
  • 本体を利用するかたが高校生以下の場合には、保護者や親権者のかたがお申し込みください。
  • 日本国内在住であれば、外国籍のかたもお申し込みいただけます。
  • 審査によりご希望にそえない場合もございます。あらかじめご了承ください。
Qエポスカードを持っていなくても申し込みできますか。

はい、お申し込みいただけます。

Qエポスカードの申し込みは必須ですか。

エポスカードのお申し込みは任意です。

Qすでにエポスカードを持っていますが、Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)は申し込みできますか。

エポスカードをお持ちのお客さまもApple専用分割プログラム(残価設定プラン)をお申し込みいただけます。
Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)申込画面で「エポスカードは申し込まない」を選択してください。

Qすでにエポスカードを持っていますが、Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)は申し込みできますか。

エポスカードをお持ちのお客さまもApple専用分割プログラム(残価設定プラン)をお申し込みいただけます。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の審査基準を教えてください。

審査内容のご案内はいたしておりませんのでご了承ください。

Qプログラムの詳細を教えてください。

プログラムの詳細を解説した動画がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

Qシミュレーションサイトの見方を教えてください。

シミュレーションサイトを解説した動画がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

Q申し込み方法の詳細を教えてください。

申し込み方法を解説した動画がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の申し込みで、空メールを送信したが、返信メールが来ない。

・受信ドメイン設定を行われているかたは、「01epos.jp」ドメインの登録をお願いします。
※ドメイン設定は各社サイトをご確認ください。
docomo
Softbank
au

・受信メール設定でシークレットコードをご利用のかたは設定を解除してください。
・(株)エポスカードからのメールが迷惑メールフォルダに届いていないか、ご確認をお願いします。
・解決できない場合は、お手数をおかけしますが別の端末からお申し込みをお願いします。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の申し込みで、空メールの送信後に届いたメールに記載されているURLがエラーになってしまう。

通信環境によってエラーになる場合がございます。
通信環境が十分確保されているかご確認いただき、改めてURLからお手続きをお願いします。
解決できない場合は、本サイトの下部に記載の「メールでのお問い合わせはこちら」からお問い合わせください。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の申し込みで、空メールの送信ボタンを押してもメールアプリが起動しない。

空メール送信画面の『「空メール送信へ進む」でメールアプリが立ち上がらない場合』に表示されるメールアドレス宛に件名・本文には何も入力せずにメールを送信してください。
なお、空メール送信後、(株)エポスカードからの自動返信メールが届くまでに10分程度かかる場合があります。自動返信メールが届く前に連続して空メールを送信してしまうと、正常に自動返信メールをお届けできない場合がございますので、再度空メールを送信する際は20分以上間隔をあけてから送信していただきますようお願いいたします。

Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)の空メールお手続き画面
QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の支払い口座の登録方法を教えてください。

Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)のお申し込み後、審査が完了いたしますと(株)エポスカードから審査結果をメールでお知らせしております。
審査結果メールに記載しているお支払い口座登録用URLから手順に沿ってご登録をお願いします。
また、口座登録方法を解説した動画がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の支払い口座の登録方法を教えてください。

Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)のお申し込み後、審査が完了いたしますと(株)エポスカードから審査結果をメールでお知らせしております。
審査結果メールに記載しているお支払い口座登録用URLから手順に沿ってご登録をお願いします。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の支払い口座登録時にパスワードを間違えて登録ができなくなってしまった。

お支払い口座としてご登録いただく金融機関へお問い合わせください。

Q申込中にタイムアウトになってしまった場合、どうしたらよいですか。

タイムアウトになった場面によって異なります。
申し訳ございませんが以下の内容をご確認のうえ、再度お手続きをお願いいたします。

(空メール未送信の場合)
販売店のWEBサイトから再度お申し込みください。

(空メール送信済〜お申し込み未完了の場合)
お客さま情報を入力し、お申し込みが完了する前にタイムアウトになった場合、空メール送信後にエポスカードから届いたメールに記載のURLより再度お申し込みください。

(お申し込み完了〜お支払い口座未登録の場合)
お申し込みが完了し、「Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)ご契約内容と口座手続きのご案内」メールが届いたら、メールに記載のURLより口座登録を再度お手続きください。

お支払いについて

Q本体を返却した場合、最大でいくら支払不要になりますか。

購入商品・支払年数によって異なります。支払不要になる最大金額は、シミュレーションサイトからご確認ください。

  • シミュレーションサイトの確認方法はこちらをご確認ください。
Q本体を返却した場合、最大でいくら支払不要になりますか。

購入商品・支払年数によって異なります。支払不要になる最大金額は、シミュレーションサイト等からご確認ください。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の月づきの支払金額を教えてください。

購入商品や支払回数の選択によって支払金額は異なります。詳しくはシミュレーションサイトをご確認ください。
※シミュレーションサイトの確認方法はこちらをご確認ください。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の月づきの支払金額を教えてください。

購入商品や支払回数の選択によって支払金額は異なります。詳しくはシミュレーションサイト等をご確認ください。

QAppleデバイス(iPadやMac)の返却・買取のそれぞれの支払金額を教えてください。

購入商品や支払回数の選択によって支払金額は異なります。詳しくはシミュレーションサイトをご確認ください。
※シミュレーションサイトの確認方法はこちらをご確認ください。

QAppleデバイス(iPadやMac)の返却・買取のそれぞれの支払金額を教えてください。

購入商品や支払回数の選択によって支払金額は異なります。詳しくはシミュレーションサイト等をご確認ください。

Q支払方法を教えてください。

お客さまご指定の金融機関口座より自動振替させていただきます。

Q分割払いの手数料を教えてください。

分割払いの手数料は実質年率3.0%です。
ただしキャンペーン等により優遇金利を適用することがあります。

Q途中で転校・引越などをした場合は、どのようになりますか。

ご契約は変わらず継続いたします。
本体についてもご契約通り、分割払いの最終回の3カ月前に返却または買取を選択いただけます。

Q分割払いの最終回支払金を、分割払いに変更することはできますか。

はい、当社が別途定める条件を満たしている場合、最大12回まで分割払いに変更できます。
なお最終回支払金を分割払いに変更するときは、最終回支払金に加えて再分割払いに対する所定の分割払手数料をお支払いいただきます。
詳しくはApple専用分割プログラム(残価設定プラン)利用規約をご覧ください。

Q毎月の支払額や支払回数の変更はできますか。

毎月の支払額の変更(増額・減額)および支払回数の変更はできません。
お支払い変更は残金一括払いのみとなります。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)をクレジットカードで支払うことはできますか。

Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)は、クレジットカードでのお支払いはできません。Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)のお申し込み時にご登録いただく金融機関口座より自動振替されます。

Qクレジットカードや現金購入を選択した場合は、Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)を適用できますか。

クレジットカードや現金でのお支払いを選択した場合は、Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)の適用はできません。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)の支払年数を指定することはできますか。

お客さまによって選択可能なプランは異なります。
Apple専用分割プログラム(残価設定プラン)申し込みサイトに表示されるプランから選択をお願いします。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)を申し込みしたが、他の支払方法に変更したい。

支払方法の変更に関するご質問は、販売店へお問い合せください。

Q間違って他の支払方法で申し込みをしてしまった。支払方法をApple専用分割プログラム(残価設定プラン)に変更したい。

支払方法の変更に関するご質問は、販売店へお問い合せください。

QApple専用分割プログラム(残価設定プラン)が契約できなかったので、他の支払方法で購入したい。

支払方法の変更に関するご質問は、販売店へお問い合せください。

返却・買取について

Q本体を返却するか、買い取るかはいつまでに決めればいいですか。

分割払いの最終回の3カ月前までが期限となります。
ご契約時に決めていただく必要はございません。詳しくはこちらをご覧ください。

Q本体を返却するか、買い取るかはいつまでに決めればいいですか。

分割払いの最終回の3カ月前までが期限となります。
ご契約時に決めていただく必要はございません。詳しくはこちらをご覧ください。

Q本体の返却時に、電源アダプタおよび充電ケーブルなどの付属品やキーボード・タブレットペンシルなどのオプション品の同梱は必要ですか。

ご購入いただいた本体によって異なります。

(Macをご購入の場合)

  • 本体の返却とともに、電源アダプタおよび充電ケーブルの同梱が必須です。同梱されていない場合、査定金額が下がり最終回支払金のお支払いが発生します。
  • オプション品は同梱できませんので、ご注意ください。

(iPadをご購入の場合)

  • 本体以外に返却していただくものはありません。
  • 電源アダプタおよび充電ケーブルなどの付属品やキーボード・タブレットペンシルなどのオプション品は同梱できませんので、ご注意ください。
Q間違って、本プログラムで購入していない本体を返却してしまった場合はどうなりますか。

端末引き受け会社である(株)オークネットからお客さまのご自宅に、本プログラムで購入していない査定対象外のデバイスおよび同梱物を着払いで返送させていただきます。
また、再度正しいAppleデバイス(iPadやMac)を返却する際にかかる費用はお客さま負担となりますのであらかじめご了承ください。

Q間違って、本来同梱すべきでない付属品やキーボード・タブレットペンシルなどのオプション品を返却してしまった場合はどうなりますか。

査定完了後に査定結果をメールで通知いたします。
当該メールに記載のURLから返却確定手続きを行っていただく際に付属品の返送希望を伺いますので、返送希望の場合は期日までにお手続きをお願いいたします。なお、期日までに手続きがされなかった場合や、ケースや画面シールなど返送できないものが同梱された場合、返送できかねますのであらかじめご了承ください。

Q本体が不要になったため、早く返却したいのですが返却できますか。

はい、お客さまからお申し出いただくことで、ご返却いただけます。
ただし、お支払いの状況によって早期返却を受け付けることができないことがございます。
また、早期返却をいただいても、お支払総額がご契約時より下がる(安くなる)ことはございませんのでご了承ください。
早期返却いただいた場合、最終回支払金と、最終回以外の分割払いは以下の通りとなります。

(最終回支払金について)

  • 最終回支払金のお支払いは原則不要になります。ただし、返却された本体の状態によっては、ご契約時に定めた最終回支払金の一部または全額をお支払いいただく場合があります。

(最終回以外の分割払いについて)

  • 本体返却後、お支払いが残っている場合には、分割払いが継続します。
Q本体を契約内容よりも早く返却した場合、保証サービスの返金はありますか。

いいえ、返金はございません。

Q買取を希望したが、やはり返却に変更したい。

分割払いの最終回の1カ月前までに、当社にご連絡いただいた場合には返却変更可能です。
ただし、それ以降の変更はできかねますのであらかじめご了承ください。

Q本体を返却せずに、買い取ることはできますか。

はい、買い取っていただくことも可能です。
ご契約時に定められた金額をお支払いいただくことで、本体を買い取ることができます。

Q本体を返却したが、やはり買取に変更したい。

分割払いの最終回の1カ月前までに、当社にご連絡いただいた場合には買取変更可能です。
ただし、それ以降の変更はできかねますのであらかじめご了承ください。
なお、端末引き受け会社からお客さまのご自宅へ本体を返送する際にかかる費用はお客さま負担となります。

Q査定結果はいつでますか。

集荷からおよそ10日以内にエポスカードよりメールにてお知らせします。

Q本体を傷つけてしまったら、最終回支払金はどうなりますか。

本体の傷の状態によって異なります。詳しくは査定基準をご確認ください。
なお、どのような場合でもご契約時の最終回支払金を上回ることはありませんのでご安心ください。

Q本体を傷つけてしまったら、最終回支払金はどうなりますか。

本体の傷の状態によって異なります。詳しくは査定基準をご確認ください。
なお、どのような場合でもご契約時の最終回支払金を上回ることはありませんのでご安心ください。

Q本体がどのような状態の場合に分割最終回の支払金額と査定額の差額が発生しますか。
  • 色褪せによるステッカー跡
  • 多数の細かい切り傷、擦り傷
  • ひび割れなど本体や液晶ディスプレイの損傷
  • 本体の湾曲
  • ポート部の破損や故障 など

上記のように端末機能に問題がなく外傷が大きい場合に、ご契約時の分割最終回のお支払金額と査定額の差額をご負担いただく場合がございます。
また状態によって販売店の修理・保証サービスで対応ができない可能性がございます。
修理・保証サービスの詳細は販売店にお問い合わせください。

その他

Q注文した商品について、・商品の変更・商品のキャンセル・お届け先住所の変更などの手続きがしたい。

商品に関するご質問は、販売店へお問い合せください。

Q注文した商品について、・異なる商品が届いた・商品が届かない・商品の配送時期などの問い合わせがしたい。

商品に関するご質問は、販売店へお問い合せください。

Q商品の販売期間について、・販売期間が知りたい・販売期間がすぎてしまったなどの問い合わせがしたい。

商品に関するご質問は、販売店へお問い合せください。

QAppleデバイス(iPadやMac)の保証について問い合わせがしたい。

Appleデバイス(iPadやMac)の保証に関するご質問は、販売店へお問い合せください。

ページ上部へ

ページの終わりです