クレジットカードは入会金・年会費永年無料のエポスカード

ランサーズカードVisa/ランサーズカードVisa for BUSINESS特約

第1条(適用)

ランサーズカードVisa/ランサーズカードVisa for BUSINESS特約(以下「本特約」といいます)は、株式会社エポスカード(以下「当社」といいます)が発行するランサーズカードVisaおよびランサーズカードVisa for BUSINESS(以下「ランサーズカードVisa」といいます)に適用されます。本特約に定められていない事項及び用語については、当社のエポスカード規約(以下「カード規約」といいます)によるものとします。カード規約の各規定やエポスカードに関する各ご案内が重複する場合は、本特約を優先いたします。なお、ランサーズカードVisaのカード付帯サービスおよび特典等(以下「付帯サービス等」という)は、当社ホームページ(https://www.eposcard.co.jp/memberservice/pc/freelance/freelance_card_landing_preload.do)において告知します。

第2条(会員)
[1] 会員とは、当社が定める本特約、カード規約を承認のうえ、当社に入会を申し込み、当社が認めた方(以下「会員」という)をいいます。会員はランサーズカードVisaについての「お申し込みにあたってのご注意」およびご案内事項および注記事項を遵守するものとします。
[2] 以下に定めるいずれも満たす方であることを、ランサーズカードVisaの入会申し込みの条件とします。
(1)フリーランスである
(2)ランサーズの有効な会員である
第3条(当社からランサーズ株式会社へ提供する情報)
[1] ランサーズカードVisaを申し込みいただいた場合、以下の情報を、ユーザー識別子を介して、当社からランサーズ株式会社へ、会員に代わって提供します。
(1)カード発行の可否及び、カード種別
(2)カード発行時の区分情報(新規入会、切替・再発行)
(3)カード発行後の退会情報
(4)キャンペーン実施時、特典付与に必要な入会・利用情報
[2] 会員が所定の申込書(電磁的申込書を含む)に記載および当社に届け出た会員の氏名、年齢、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先等の事項は、ランサーズ株式会社へ提供しません。届出事項に変更があった場合は、当社およびランサーズ株式会社のそれぞれに届け出が必要となります。
第4条(ランサーズカードVisa for BUSINESS)

ランサーズカードVisa for BUSINESSを申し込みいただいた場合は、以下の事項を遵守、承諾するものとします。なお、ランサーズカードVisa for BUSINESSは、事業費決済以外の利用目的を選択することはできません。

[1] 事業費決済を利用目的とし、営業のため又は営業として行われるものに限りカードを利用することができます。また、キャッシングについては、融資金の使途を事業に利用する目的でのみ利用できます。
[2] 会員は、前項に違反してカードを利用した場合であっても、当該利用について当然に支払義務を負うものとします。
[3] 当社がランサーズカードVisa for BUSINESSに提供する付帯サービス等について、一部の制約があることをあらかじめ承諾するものとします。詳細については当社ホームページ(https://www.eposcard.co.jp/memberservice/pc/freelance/freelance_card_landing_preload.do)において告知します。
第5条(エポスプラチナカード・ゴールドカード等からの切替え)

エポスプラチナカードやエポスゴールドカード等既にエポスカードをお持ちの会員がランサーズカードVisaを申し込みいただく場合は、ランサーズカードVisaへの変更となり、エポスプラチナカードやエポスゴールドカード等既にお持ちのカードの付帯サービス等は失われ、ランサーズカードVisaの付帯サービス等のみご利用いただけます。この場合、「エポスプラチナカード特約」「エポスゴールドカード特約」等既にお持ちのカードに適用される特約等は適用されません。

第6条(スキップ払い)

会員は、カード利用代金等の支払方法およびキャッシングの返済方式に、カード規約で定めるものに加え、スキップ払いを利用できます。

[1] カード利用代金等の支払方法におけるスキップ払い
(1) 1回払いでのカード利用による商品購入代金の締切後、最初に到来するお支払日の翌月(2ヵ月後)から7ヵ月後までの間で会員が指定した月のお支払日に商品購入代金に、スキップ払いの手数料を加算した金額(以下「支払金」という)を、一括してお支払いいただく方法です。手数料率は、実質年率15.0%とします。なお、会員が一度指定したお支払日を再度変更することはできません。
スキップ月数 なし 1ヵ月先 2ヵ月先 3ヵ月先 4ヵ月先 5ヵ月先 6ヵ月先
支払回数 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回
支払期間 1ヵ月 2ヵ月 3ヵ月 4ヵ月 5ヵ月 6ヵ月 7ヵ月
実質年率 15.0% 15.0% 15.0% 15.0% 15.0% 15.0%
利用代金100円当たりの手数料の額 0円 2.50円 3.75円 5.00円 6.25円 7.50円 8.75円
【支払総額の具体的算出例】
現金価格100,000円、スキップ月数5カ月先(支払期間6ヵ月)の場合
(支払総額)=100,000円+100,000円×7.50円/100円=107,500円
(2) スキップ払いのご利用可能枠は、カード規約第5条[2]に定めるご利用可能枠に含まれます。また、当社が提供する情報又は交付する書面において「リボ・分割・ボーナス払いご利用可能枠」の名称が「スキップ・分割・リボ払いご利用可能枠」と表示される場合があることをあらかじめご了承いただきます。
(3) 会員が、支払日到来前の一定期限内にお支払方法の変更を申し出られ、当社が認めた場合には、締切日現在の1回払い分のご利用分をスキップ払いに変更できます。ただし、前項に定めるご利用可能枠を超過しての変更はできません。支払金は、当初の締切日を基準として計算(手数料を含む)します。
(4) 会員が、当初の契約のとおりに支払金の支払いを履行し、かつ約定支払期間の中途で残額を一括して支払ったときは、お支払い期日未到来分の手数料のうち、78分法またはこれに準ずる計算方法に基づき算出した金額を払い戻します。
(5) カード規約第10条[1]の規定にかかわらず、スキップ払いの場合で、1回のカード利用に係る支払総額が4万円に満たないときは、支払いを停止することはできないものとします。
(6) カード規約第18条[1]に定める遅延損害金について、スキップ払いの場合には残存支払金合計に対して法定利率を乗じた額を超えないものとします。
(7) カード規約第19条[1](2)に定める期限の利益の喪失について、お支払い方法がスキップ払いのカード利用代金等には適用されません。
[2] キャッシングの返済方式におけるスキップ払い
(1) 1回払いでのキャッシング利用締切後、最初に到来する返済金の支払日の翌月(2ヵ月後)から7ヵ月後までの間で会員が指定した月の支払日に元金と利息を一括してお支払いいただく返済方式です。なお、会員が一度指定した支払日を再度変更することはできません。
〔返済期間と返済金の例〕
スキップ月数 ご利用額 返済回数
(期間)
返済金
(利息を含む)
なし 10万円 1回(1ヵ月) 101,528円
1ヵ月先 10万円 1回(2ヵ月) 103,057円
2ヵ月先 10万円 1回(3ヵ月) 104,536円
3ヵ月先 10万円 1回(4ヵ月) 106,065円
4ヵ月先 10万円 1回(5ヵ月) 107,545円
5ヵ月先 10万円 1回(6ヵ月) 109,073円
6ヵ月先 10万円 1回(7ヵ月) 110,602円
(ご利用日により返済期間、返済金が上表と異なることがあります。)
(2) 会員が、支払日到来前の一定期限内にお支払方法の変更を申し出られ、当社が認めた場合には、締切日現在の1回払い分のご利用をスキップ払いに変更できます
(3) カード規約第12条[6]に定める繰り上げ払いについて、スキップ払いの繰り上げ返済については、一部入金はできません。
第7条(本特約の変更)

当社は本特約の一部または全部を、変更または改訂(以下「変更等」といいます)する場合があります。なお、変更等については、カード規約第26条[1]を適用するものとします。

戻る

ページ上部へ